飛び降りる夢はなぜ見るの?【夢占いで解説】

飛び降りる夢 夢占い

やんちゃ盛りの子供の頃ならいざ知らず。
大人になってから『飛び降りる』なんて行為は、滅多にするものではありませんよね。

ちょっとした段差ならまだしも、それなりの高さになってくると命に危険が及んでしまいます…。

にも関わらず、なぜ夢の中で飛び降りる光景を見てしまったのでしょうか?
そこに現れている意味を、夢占いで見ていきましょう。
 
 

目次

飛び降りる夢の意味って?

 
基本的には、二つの意味をあらわします。
 

  1. 極度の緊張

    『清水(きよみず)の舞台から飛び降りる』ということわざがありますが、もしかしたらあなたは今そのような心境なのかもしれません。

    大きな緊張やプレッシャーにさらされつつも、それを乗り越えなければならない状況にいるようです。
    とはいえ、思い切って『えいやっ』と決断できれば何も問題はないのですが、なかなか踏ん切りがつかないのかも…。

    この夢は、そんな精神的な葛藤のあらわれと言えるでしょう。

    また、飛び降りた結果どうなったのかにもヒントがあります。
    よく思い出してみてくださいね。

  2. 緊急事態

    飛び降りる夢は、緊急事態の訪れを警告しているケースもあるようです。

    思いがけない失敗によって、崖っぷちに追い詰められてしまうかもしれません。

    くれぐれも慎重に物事を進めるようにしてください。

 
では、飛び降りる夢には他にどのようなパターンがあるのでしょうか?
ここからは、それぞれの意味についても見ていきたいと思います。
 
 

何度も繰り返し飛び降りる夢を見る

 
かなり危険な状態にいることへの警告と捉えましょう。
ハードな状況に疲れ、心と体のバランスが崩れつつあるようです。

このままでは、深刻な事態を招く恐れも否めません…。
できる限り早く対策を取ることが懸命です。

信頼できる人に相談する、周りに協力を求めるなど、できることからすぐにでも取り掛かりましょう。
決して、一人で頑張り続けないように。
 
 

高い所から飛び降りて無事に着地する夢

 
普通なら、高い所から飛び降りるのは命に関わる危険な行為です。
もし一命をとりとめたとしても、多くの場合無傷では済まないもの。

なのに夢の中であなたが見事に着地に成功したのだとしたら、それは今の苦しみからしばらくは抜け出せない暗示です。

プレッシャーによるストレスがなかなか解消できず、精神的に参ってしまいそう。
この状況を打破するには、これまで通りのアプローチでは厳しいでしょう。

現実を変えるには、何か大きなチャレンジが必要です。
 
 

飛び降りたことで命を落とす夢

 
悲惨な結末ですが、悲観的になることはありません。
むしろ、夢の中で死ぬことは、現実の状況が好転することをあらわす意味があります。

これまでギリギリの精神状態でがんばってきた人は、ようやくプレッシャーから解放されそうですよ。
また、思わぬところからタナボタ的な幸運が転がり込んでくることも。

とても嬉しい展開が期待できる吉夢となります。
ぜひ楽しみに待っていたいですね。

→死ぬ夢の夢占いの意味
 
 

水の中に飛び降りる夢

 
水は、無意識の世界のシンボル。

極度の緊張から抜け出すためのヒントを、無意識の世界に求めているのでしょう。

水の中で見た光景にヒントがあります。
よく思い出してみてくださいね。

→水の夢の夢占いの意味
 
 

ジェットコースターから飛び降りる夢

 
ジェットコースターから飛び降りては無傷ではすみませんよね。
ヘタをすると即死してしまうほど危険な行為です。

そんな夢を見てしまったとしたら、それは精神的にかなり張り詰めている状態にいるということ。
そこから抜け出したくて、たまらなくなっているのでしょう。

もし、夢の中で命を落とすなら、安心してください。
そろそろあなたの苦しみも終わりに近づいているはずです。

明るい未来はすぐそこまできていますよ。
 
 

誰かと一緒に飛び降りる夢

 
もしその相手が知り合いだったり、実在の人物なら、その人にすがりたい気持ちのあらわれです。

あなたは、相手のことをとても頼りにしているようですね。
その人は、いわゆる『精神的な支え』と呼べる人かもしれません。

この夢を見たのなら、その人に相談をしてみましょう。
そのことによって、状況が進展する可能性がありそうです。

なお、知らない人と飛び降りる夢だとしたら、それは誰かに頼りたいくらいに精神的に参っていることを示しています。
一刻も早く、周りに助けを求めることが先決です。

→夢に出てくる人の夢占いの意味
 
 

目の前で人が飛び降りる夢

 
大変ショッキングな夢ですが、実はあなた自身のことに関する夢が大半です。
誰が飛び降りていたのかによって解釈が変わってきます。
 
 

知らない人が飛び降りる夢

 
夢に登場する知らない人物は、あなたの分身。
飛び降りたいくらいに辛い状況にいるのは、他の誰でもないあなた自身のようです。

もしかして、心のどこかで無理をしていませんか?
その無理が続いてしまうと、今後大きな代償を払うことになるかもしれません。

心当たりがあるとしたら、早めに問題に目を向けることです。

→知らない人の夢の夢占いの意味
 
 

子供が飛び降りる夢

 
見知らぬ子供が飛び降りる夢は、自らの中にある未熟さを克服しようとしている暗示。
もし、あなた自らが突き落としたりするなら、尚更その意味が強まります。

縁起でもない夢に思うかもしれませんが、実際には内面の葛藤を反映した夢なのですね。

→知らない子供の夢の夢占いの意味
 
 

恋人が飛び降りる夢

 
彼(彼女)との関係に何らかの不安を抱えていませんか?
その不安が徐々に大きく育っていって、無視できないところまできているようです。

まずは、その気持ちを放置せずに、きちんと向き合うことが大切ですよ。

実際に何か悪いことがある暗示というわけではないようですので、怖がらずに立ち向かってみましょう。
 
 

有名人が飛び降りる夢

 
こんなシーンなんて見たら、思わず目を疑ってしまいそうですよね。

夢の中の有名人や芸能人は、華やかな世界への憧れや、自己顕示欲の象徴。
もしかすると、この夢は、何かとんでもない出来事が起きることを期待する気持ちのあらわれかもしれません。

ひょっとして、現状にとても退屈していませんか?
前々からくすぶっていた不満が、隠しきれなくないほど大きくなっているのかもしれません。

まずは好きなことや興味のあることを中心に時間を使うようにして、気分転換しましょう。

→芸能人の夢の夢占いの意味
 
 

まとめ

 
いかがでしたか?

飛び降りる夢は、やはり良い意味ではなさそうですね。
ただ、だからといって悲観するほどでもありません。

緊張を感じるということは、それだけ目指している理想が高いということ。
なんの欲求も願望もない時に、緊張を感じることはないものです。

まずはそうやってがんばっている自分を褒めてあげてくださいね。
もし道に迷いそうになったら、初心に帰ってやるべきことに向き合うことが可能性を広げてくれます。

それでは、今回も最後までお読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ライフマガジン『Lumy(ルミー)』の編集部。夢占い、スピリチュアル、心理学を中心にお届けします。

目次