猿の夢があらわす夢占いの意味って?
猿は動物の中でも特に賢いことで有名ですね。
しかし夢占いでは、夢に出てくる猿の賢さは邪悪な賢さと判断されています。
つまり猿の出てくる夢は基本的に、悪賢い人に注意せよという警告だととらえてください。
たとえば、あなたが進めている計画のアイデアを、誰かが横取りしようとしているかもしれません。
あるいは、恋人のいる人は誰かからの嫉妬を受けて恋路を邪魔される恐れもありそうです。
こんな時は、物事が順調にいっていることを周りに吹聴しないようにしましょう。
あなたはそんなつもりでなくても、人によってはそれを自慢と捉える人もいます。
なので、しばらくは人の嫉妬につながるようなことは避けて過ごしてくださいね。
では、猿の夢には他にどのようなパターンがあるのでしょうか?
ここからは、それぞれのパターンごとの意味について見ていきましょう。
あなたの見た夢に近いものから、その内容をチェックしてみてくださいね。
猿の群れを見る夢
夢の中での猿は人間の象徴でもあります。
ですから、猿の群れは人の群れであり、あなたが夢の中で見ているそれは、あなたの所属する学校や職場といった組織の人間模様と考えられます。
その群れをあなたはどういった気持ちで眺めていたのでしょうか。
猿がうじゃうじゃいてうんざりしていたのなら、それはあなたが組織の派閥争いや汚い人間関係にうんざりしているというしるしです。
しかし、たくさんのお猿さんがかわいくて楽しいと感じているなら、それは今のあなたが組織の人たちとうまくやっているということになります。
この夢の結果を参考にして、よりよい人間関係を作ってくださいね。
猿同士が喧嘩する夢
猿同士が喧嘩する夢は、トラブルに巻き込まれることへの警告です。
特に、人間関係の問題には注意した方が良いでしょう。
つまならない軽口を言ってしまったり、軽率な行動に出ないよう慎重になることが重要です。
また、争いが立場に関するものだも見て取れます。
出世や学校内でのポジションなどの絡みから、近くで怒る争いは深刻なものになるかもしれません。
ただ、根拠があってのことですから、時期がくれば自然に解消されるでしょう。
猿が吠える夢
猿が吠える夢は、あなたが騙されることへの警告の暗示です。
油断していると、思わぬ方法で裏をかかれ、出し抜かれてしまうかもしれません。
また、金銭的な損失だけでなく、精神的にもショックを受ける危険性があります。
そして、その騙そうとしている人が、身近にいることも暗示しています。
そうした危険があるからこそ、心理が連動し、この夢を見せたとも言えるのです。
ですが、油断しなければ、それだけで身を守れる確率はずっと高まっていくでしょう。
猿の赤ちゃんが出てくる夢
猿の赤ちゃんって、動き回るお母さん猿にしがみついていたりしてとてもかわいいものですよね。
そんなかわいらしい猿の赤ちゃんが出てくる夢は、運気が上昇する前兆と考えてください。
特に、人に近い猿の夢は人間関係に影響を与えますので、あなたの人間関係がうまく行くようになるということです。
会社の口うるさいお局様やモラハラをする上司が転属になって、社内が平和になるかもしれませんね。
また、喧嘩していた恋人とからは、待っていたメールが届いて仲直りできるしょう。
白い猿が出てくる夢
白い猿が出てくる夢は、あなたの全体運が非常に高まっていることを示しています。
仕事で出世したり、後にあなたを出世に導いてくれるような人との出会いがあったり、将来を考えられるような異性との出会いや発展など、あなたにとっての幸運が訪れることとなります。
これから訪れる幸せを当たり前に思わず、感謝の心やいつまでも小さな幸せに気づける心を持ちましょう。
あなたが身の回りの人を大切にすればするほど、運気の高まりは継続していくはず。
年老いた猿が出てくる夢
年老いた猿が出てくる夢は、現在のあなたへの助言もしくは警告です。
夢の中で年老いた猿があなたに何かメッセージを伝えてくれています。
そのメッセージが、今のあなたが抱えている問題やストレスの解決に繋がるでしょう。
あるいは、あなたが現在間違いをおかそうとしている、もしくはおかしていることへの警告に繋がります。
夢の中の年老いた猿の行動を思い出して、きちんとメッセージを受け取り自分の生活に活かしていくことが大切です。
猿がなついてくる夢
猿がなついてくる夢は、あなたの周りの人があなたに対して信頼を寄せることを暗示しています。
対人運と合わせて仕事運が上昇してくるため、中でも、普段接しづらい上司や、扱いにくいと感じているような同僚から信頼を獲得することができます。
あなたの普段の仕事の頑張りが認められ、評価されることになるでしょう。
評価に伴って、大きなプロジェクトや困難を伴うプロジェクトを任される可能性がありますが、乗り越えた先に大きな嬉しい結果が待っているため、積極的に取り組んでみましょう。
なお、不気味な猿に付きまとわれるイメージは、あなたを利用しようと近づいてくる人物を暗示していることが。
少しでも「おかしいな」と感じた人からは、なるべく距離をとった方が無難ですよ。
猿にエサをやる夢
猿にエサをやる夢は、あなたが騙される、出し抜かれることへの警告です。
特に、身近な人からの裏切りや騙しに遭いやすいことが示されています。
まったく予想していないだけに、万が一のことがあった時のダメージが深刻になってしまいそうです。
しかし、エサをあげるかどうかは完全に自由意思に左右されることです。
つまり、心がけ次第で避けることができることも示されているのですね。
相手を盲信し過ぎず、虫の良い話には、はっきりとNOの意思表示をすること。
それが、人間関係の維持にもつながるでしょう。
猿が家の中にいる夢
猿が家の中にいる夢は、あなたの生活が何者かによって脅かされることを示しています。
あなたの安心できる場所がそうでない場所へと変化する可能性が高いです。
家の中にいた猿が大きかったり、複数の猿が家にいた場合は、より大きなトラブルを招きそうです。
人に頼み事をするときや、頼まれごとを引き受ける時は、相手の人柄を知った上で慎重に判断すること。
そして、儲け話や様々な勧誘を受けた際には、その場ですぐに決めず、一旦は持ち帰って考えるようにしましょう。
猿が木から落ちる夢
まるでことわざのようなこの夢は、ことわざどおりのことが起こる前触れと考えましょう。
つまり、近いうちに失敗したり、あなたには都合のよくないことが起こる可能性があるということです。
しかも、あなたが自信を持っている事柄の中で起きることが、この夢からは読み取れます。
自信をもっていることに人は油断をしやすいですからね。
たとえば、タイピングには自信があるからといって、書類を見直さずに提出するといったことには気をつけましょう。
また、運転に自信がある人でも、急な飛び出しには対応できないことはあります。
この夢を見た時は特に、しばらくの間は得意なことに気を付けて下さいね。
猿が死ぬ夢
猿が死ぬ夢は、問題の解決がされることを暗示しています。
人間関係の問題が終わりを迎え、安心して生活できるようになるでしょう。
今まで感じていた重圧からも解放されるかもしれません。
また、出し抜いたり騙したりするような、裏切りの状態の終わりを示してもいます。
正直さが報われ、親切が評価される時期がやっていたと言えるでしょう。
さらには、状況の変化を冷静に掴み、適切に行動することによって、運気はますます上昇していくはずです。
怪我をした猿が出てくる夢
怪我をした猿が出てくる夢は、献身的な態度で接することが出来る暗示となります。
どんな相手であっても、分け隔てなく向き合う意識が高まるのです。
自分が必要とされることとに対して責任を感じて、出来るだけの力を注いでいくのです。
また、弱い立場の相手から感謝されることも暗示されています。
見て見ぬふりをせず、慈愛の心を持って支えてあげてくださいね。
困っている者を助けることによって、心から感謝される機会が増えていくでしょう。
猿を食べる夢
猿を食べるなんて、ちょっと想像できませんよね。
そんな夢ならではのシチュエーションですが、これはあなたを諭す良心からのメッセージかもしれません。
夢での猿は、ずる賢いものの象徴として現れます。
その猿を食べるということは、あなたがずる賢さを取り入れているという意味になるのですね。
今のあなたは少しいじわるな心が湧きおこって、人を陥れようとしているようです。
それは感じた良心が、それを阻止しようとこの夢をあなたに届けたのです。
まだ今なら間に合います。
人を陥れた後にはきっと後悔をします。
良心に従って黒い気持ちを吹き飛ばしてください。
猿の置物を見る夢
猿は干支に入っているので、置物としても見かけることは現実でも多いかもしれません。
でも夢の中にまで出てきたとしたら、「どうしてこんなものが出てきたんだろう」と思うでしょう。
猿の置物にフォーカスされた夢は、人間関係を左右するといわれているんですね。
なので、この夢を見た場合は、夢のイメージで解釈してください。
猿の置物が、かわいいとかカッコイイとかプラスのイメージがあったなら、あなたの人間関係運が高まるというしるしです。
逆に、猿の置物が怖い、気持ち悪いあるいは暗い感じの夢であったなら、人間関係運が下がることを意味します。
でも運気が悪い時は、行動を慎むなどすれば災厄から身を守ることができますから、あまり心配し過ぎないように。
檻の中の猿の夢
檻の中の猿の夢は、あなたが重圧を受ける暗示です。
動きたいのに動けない状態に追いやられる危険性があります。
また、周囲から疎外されて孤独を感じることがあるかもしれません。
特に人との関係などをきっかけに、ミスをしそうだという部分が強く出ています。
つまらない喧嘩をしたり、ミスをしないように気を付けた方が良いでしょう。
ただ、うまく周囲と折り合いをつけていけば、いずれ急に状況が改善されることも期待できますね。
猿に追いかけられる夢
猿に追いかけられる夢は、あなたが現在追い込まれた状態にあることを示しています。
夢の中で猿に追いかけられて逃げ切れた場合は、一時的にでも課題をなんとか乗り越えることができます。
が、逃げ切れなかった場合は課題を乗り越えられない、期限内にこなせないなどの状況に陥る可能性が高いです。
その場合、あなたの信用に関わる事態となるため、気をつけねばなりません。
現在の課題にまだ手を付けていない、向き合うことができていない場合は、早急に取り掛かり、確実にこなしていきましょう。
猿に襲われる夢
猿に襲われる夢は、対人関係の運気低下を示しています。
あなたの地位や立場を狙って、あなたに何かしらのダメージを与えようと人が近づいてくる恐れがあります。
予期せぬトラブルに巻き込まれ大きなダメージを受ける可能性が高いため、慎重に行動しましょう。
その人物は、あなたの困っていることや弱みに付け込んで近づいてくるため、何かと丁寧過ぎるまでに手を差し伸べてくれる人に注意をしてください。
重要な事柄は任せない。
そして、安易に大事なことは話さないほうが吉。
相手をしっかりと見極めることが大切です。
猿が暴れる夢
猿が暴れる夢は、身近に厄介な人がいる暗示です。
もし態度が悪い人や、他者に優越感を示したい人がいたら注意する必要があります。
その人を軸にトラブルが発生するかもしれません。
また、あなたの身近にいる誰かの、人を陥れたい、騙したいという欲が高まっている兆しでもあります。
そうした行為はもちろんトラブルの火種になりますし、争いが進展していくことも考えられます。
しかしそれをうまく制することができたのなら、一挙に尊敬を集めることにつながりそうです。
ここは、あなたの腕の見せどころと言えそうですね。
猿になる夢
猿になる夢は、自分自身の成長の具合について示しています。
夢の中でどのような猿になったのかが重要で、小さめの猿になった場合は、それは自分の未熟さや努力不足さ、自信のなさを示しています。
自分に何が足りていないのか、解決すべき面倒なことから逃げていないか振り返り、考える機会が必要です。
反対に、大きい猿になった場合は、自分の中に自信があり、パワーがみなぎっていることを示しています。
積極的に行動し新たなことに挑戦してみると、さらなる成長に繋がります。
知り合いが猿になる夢
知り合いが猿になる夢は、あなたがその人に負の感情を抱いているということ。
特に、羨望や嫉妬といった気持ちが強く出ていることを表しています。
その人に出世や幸運があったことを、素直に賞賛できる気持ちではないようです。
また、その知り合いに特に何もない場合は、ライバル心の発露の証です。
長い間、無意識的かもしれませんが、対抗意識を燃やしていたということが読めます。
ただ評価をしていないわけではないので、わだかまりが無くなれば、かえって尊敬して接していけるはずです。
猿を殺す夢
猿を殺す夢は、あなたの中に力が溢れ有り余っている状況であることを示しています。
仕事運が上昇傾向にあるため、今からあなたにとって忙しいと感じる時期が訪れますが、任された仕事を要領よくこなすことができるでしょう。
仕事上でライバルが出現する可能性もありますが、あなたが受け身にならず積極的な行動を心掛けていれば、何も問題はありません。
仕事で壁にぶつかった場合も、周囲の人が快く助けになってくれるため、仕事はうまく進むでしょう。
猿に殺される夢
猿に殺される夢は、あなたが苦手に思っている人との人間関係が良い方向に向かうことを示しています。
普段怖くてなかなか話せない上司や同僚、不満があり苦手と思っている人など、思いもよらない相手との人間関係が急に深まります。
きっかけは、あなた自身の考え方の変化です。
相手の仕事ぶりや普段の身の振る舞い、雑談などを通して、あなたがそれらの人を見直す出来事が起こります。
時間を掛けて非常に良い人間関係へと発展していくため、相手のいいところに目を向けて関わってみましょう。
猿に噛まれる夢
人に近いといわれる猿も動物ですから、攻撃するときは噛んでくるんですよね。
つまり、猿に噛まれる夢は、猿に攻撃されているという夢です。
この夢はあなたに大きな危険が迫っているという暗示があります。
あなたを騙して罠にかけようとしている人が近くにいることが心配されます。
このままでは危険なトラブルに巻き込まれて、損害を出してしまうかもしれません。
あらかじめ用心して、ダメージを少しでも減らしたいところです。
特に、うまい話や甘い言葉で近づいてくる人には注意しましょう。