夜、家で一人でいるときにゴキブリが出てくる…
こんな恐ろしいことってありませんよね。
なんとか退治するまでは、落ち着いて眠りにつけるはずがありません。
これほど多くの人に嫌われているゴキブリは、夢の世界にも登場することがあります。
果たして、その意味はどんなものなのでしょうか?
今回は、夢占いでゴキブリの夢の意味をご紹介します。
ゴキブリの夢の夢占いの意味って?
夢占いでゴキブリの夢は、大きく次の3つを象徴しています。
-
目を背けたいもの
不快な害虫であるゴキブリの夢は、あなたにとって目を背けたいものの象徴。
嫌いな人や物、あるいは、自分自身のコンプレックスをあらわれです。また、ゴキブリの夢が、あなたにとって都合の悪いことをあらわす場合もあります。
ゴキブリはそこまで人間に危害を加えないことから、深刻な問題というほどではなさそうですが、用心は必要です。
ささいな、わずらわしい問題が引き起こされて、気が休まらない状況がやってくるかもしれませんよ。
-
性的な欲求
特に、女性にとってゴキブリの夢は性的な欲求をあらわすこともあります。
あなたは性的な行為に嫌悪感を感じているのでは?
そのため、人がもともと備えている自然な性欲さえも、嫌なものに思えているようです。また、ゴキブリは強い性衝動のあらわれでもあります。
もしかすると、性的な欲求が高まり、衝動的な行為に走りたくなっているのかも…。
自分を見失わないように、感情をコントロールしていくことが大切です。 -
生命力
繁殖力の強いゴキブリは、生命力のシンボルでもあります。
ゴキブリの夢で、不快な印象がしない場合、その意味合いが強まります。夢占いで生命力は、心や体の健康状態の他にも、お金など経済状態も含まれます。
そのため、ゴキブリが出てくる夢は、良好な健康状態や、収入アップを意味する場合もあるでしょう。
ここまでが、ゴキブリの夢の大まかな意味になりますが、いかがでしたか?
では次に、ゴキブリの夢のいくつかのパターンについても見ていきましょう。
あなたの見た夢に当てはまるのものがないか、チェックしてみてくださいね。
白いゴキブリの夢
白い色は、夢占いで幸運のシンボル。
真っ白なゴキブリが出てくる夢は、あなたに幸運が訪れるサインです。
特に、仕事など社会的な分野で成功を収められるすです。
収入も上がり、生活レベルの向上が期待できます。
ゴキブリが苦手な人にとっても、嬉しい吉夢になりそうですね。
大きなゴキブリの夢
夢の中の大きなゴキブリは、嫌な人やもの、コンプレックスの象徴。
あなたが目を背けてきたものが、次第に存在感を増していることを示しています。
今すぐではないにしろ、いずれはその嫌なものと向き合う必要がありそうです。
また、大きなゴキブリの夢は、心身に負担が溜まっているサインかも。
わずらわしい問題に頭を痛めているのかもしれません。
時には少しひと休みして、体調を整えることも大事ですよ。
小さなゴキブリが出る夢
不快さを感じない小さなゴキブリは、ささやかな幸運の訪れを意味します。
白いゴキブリの夢と同様、夢占いでは吉夢の部類になります。
思わぬラッキーに恵まれて、仕事や勉強もスムーズにはかどるでしょう。
ただし、小さいゴキブリが不快に感じるなら、取るに足らないささいな問題が生じる暗示。
そのせいで、少し時間が取られてイライラしてしまいそうです。
大量のゴキブリが発生する夢
ゴキブリがたくさん出てくる夢は、嫌なことが次と次と引き起こされる気配。
心が落ち着かず、余裕を失ってしまいそうです。
特に、人間関係の苦労をあらわします。
嫌な人に周りを囲まれて、やる気をなくしてしまうかもしれません。
ただ、だからといって、目の前の課題を投げ出すこともできず、イライラが溜まってしまいそう…。
適度にストレスを発散しながら、割り切ってがんばりましょう。
ヤケを起こさず努力していれば、状況は次第に良くなっていくはずですよ。
ゴキブリが目の前を横切っていく夢
心の中に見過ごせない小さな不安やコンプレックスがあるサインです。
それらは、普段あまり意識することはありませんが、何かの拍子で顔を出すことがあります。
その度に、あなたは嫌な気持ちを感じているようです。
もしかしたら、そのせいで逃したチャンスもあるのかもしれません。
だからこそ、深層心理は、今のうちに不安やコンプレックスにきちんと向き合ってほしい、と伝えているのですね。
この夢を見たら、自分の気持ちを正面から見つめてみましょう。
ゴキブリが飛んでくる夢
あなた目掛けてゴキブリが飛んでくる夢は、嫌なハプニングが起きそうな予感。
突然のトラブルへの対応に、神経をすり減らしてしまいそうです。
おそらく、どれだけがんばってもそのハプニングは避けられなさそう…。
しばらくは、何があっても大丈夫なように、気持ちの準備だけはしておきましょう。
ゴキブリに追いかけられる夢
夢占いでゴキブリに追われるのは、嫌なものから逃げられないことを伝えています。
あなたが今、見ようとしていない問題は、どれだけ気分が乗らなくても、克服するしかありません。
なぜなら、夢の中で追いかけてくるものからは、基本的には逃れることができないからです。
たとえ、逃げ切れたとしても、いずれは対処する必要があります。
もし、ゴキブリに追い詰められるイメージなら、今こそが問題に向き合うべきタイミング。
覚悟を決めて立ち向かってください。
大丈夫、あなたならきっとできますよ。
ゴキブリに襲われる夢
ゴキブリに噛まれる、まとわりつかれるなど、襲われる夢を見たら注意が必要です。
心や体の負担が限界に近づいているのかもしれません。
たとえどれだけ忙しくても、無理にでも休みをとったほうがよさそうです。
まずは、心と体をリラックスさせてあげてください。
また、突然のトラブルが起きる暗示の場合も考えられます。
念のため、気をつけましょう。
ゴキブリを殺す・潰す・退治する夢
ゴキブリを殺したり、追い払う夢を見るのは、嫌な問題を解消できるサイン。
あるいは、苦手なものやコンプレックスを克服できる暗示です。
運勢の好転をあらわすため、仕事や勉強などでも活躍の場が広がるでしょう。
特に、大量のゴキブリを殺虫剤で駆除する、といったような夢なら、運気が大きく変わる兆し。
素晴らしい成功を収められるかもしれませんよ。
やはり、夢の中でも現実のようにゴキブリは退治したほうがいいということですね。
ゴキブリに逃げられる夢
ゴキブリに逃げられる夢は、問題が長期化する暗示。
今、あなたの悩みのタネになっているものが、簡単に解決できないことを伝えています。
また、場合によっては、さらに深刻な状況が訪れる恐れが…。
しばらくは、用心するに越したことはありません。
特に、対人関係には普段以上に気をつけて。
ゴキブリが死んでる夢
ゴキブリが死んでいる夢は、克服の証です。
何かを乗り越えられた時や、乗り越えられそうな時に見るものです。
私たちは生きていると色々な問題に出くわします。
中には、ずっと抱え続けている問題もあるかもしれません。
でも、この夢を見たらもう大丈夫です。
嫌われものが出てくる夢なので嫌な夢かと思いきや、つらい状況から抜け出るぞという、嬉しい夢なのですね。
もう新しいあなたになっているのですから、自信をもちましょう。
ゴキブリを食べる夢
ゴキブリを殺す夢と同様に、嫌な問題を解消できる暗示です。
悩みやコンプレックスから解放され、運気も好転することをあらわします。
また、夢占いで食べる夢は、食べる対象のエネルギーを取り込むことをあらわします。
そのため、ゴキブリを食べる夢は、生命力の上昇を意味することも。
なんとも、ショッキングな夢ですが、実は健康やお金を得られる吉夢かもしれませんよ。
ゴキブリを捕まえる夢
ゴキブリを捕まえる夢は、あなたにとって都合の悪い現実や苦手なことがらを、克服し、解決しようとしている意味を持ちます。
夢のなかのゴキブリは、不都合なことや、コンプレックス、弱点、苦手意識、といったものを表しています。
ゴキブリを捕えるというのは、自分の持ち物にしようとしているわけではなく、それらを退治しようとしているということ。
これからも、嫌な現実や、自分の弱点に目をつぶることなく、これを克服していきましょう。
お風呂場にゴキブリが出る夢
風呂場にゴキブリが出る夢は、ふたつの解釈ができます。
ひとつめの解釈は、あなたがお風呂場に嫌悪感を抱いている、ということが夢になって表れたということです。
自分の家のお風呂はきらいでも、スーパー銭湯なら入りたい、というなら、別に不都合はないでしょう。
もし一般的なお風呂そのものが嫌いならば、ほかになにかの方法で体を清潔にする必要がありそうです。
二つ目の解釈は、あなたのコンプレックスや不安要素のために、くつろぐことができない、ということです。
たとえば、常に他人より秀でているべきだと考えているのに、実際は自分が他人より劣っていることがわかっている、そのために常に心にストレスをかかえていて、安らぐことがない、といった例が考えられます。
まずはストレスの原因をさがすことが先決でしょう。
ゴキブリがまとわりつく夢
ゴキブリがまとわりつく夢を見た場合、体調を崩す可能性を暗示しています。
特に、ストレスからくる体調不良が心配されます。
自分の欠点について、深く思い悩んでいるのではないでしょうか。
悩みすぎて、自分を精神的に追い詰めてしまっているのかもしれません。
自分の欠点と向き合うのは大切なことですが、それで自分を追い詰めてしまっては元も子もないはず。
無理に克服しようとするのではなく、自分のペースで焦らずに改善していくようにしましょう。
カブトムシだと思ったらゴキブリだった夢
「カブトムシだと思ったらゴキブリだった!」という夢を見るのは、あなたの金運の低下を示しています。
現在あなたは経済的に特に困ること無く生活しているようですが、自分が気づかないうちに、甘い話に乗っていたり、散財している傾向にあるのかも。
その行動が影響して今後あなたには、ギャンブルや事業での失敗や、必要な支払いの滞りなど、何かと経済的に困るような出来事が起きることになりそうです。
この機会に、自分のお金の使い方などをもう一度見直して、計画的と思えない部分をきちんと改めていきましょう。
終わりに
いかがでしたか?
基本的に、ゴキブリの夢を見たら、日常生活にも不満やストレスがたまりがち。
適度にストレス発散するように心がけたいところですね。
また、ずっと逃げてきた悩みやコンプレックスがあるとしたら、そろそろ向き合うべきタイミングなのかも。
まずは、夢の中のゴキブリが何を象徴しているのか、探ってみましょう。
今回も最後までお読みいただきありがとうございました。
それでは。